皆さんこんにちは。
BeautyLab.です。
美容成分には、有名なものから少しマイナーなものまで沢山の種類があり、エイジングケアを行う際には、それぞれの成分の効果や働きを知ることにより、基礎化粧品選びがよりスムーズになるかもしれません。
そこで今回は、今回はエイジングケアに欠かせない美容・栄養成分5選!をご紹介していきます。
エイジングケアに欠かせない美容成分5選!
美容成分は実に2000種類以上も存在しており、比較的美容に詳しいという方でも数十種類しか把握できていないのではないでしょうか?
美容成分は文字通り美容に効果があり、どれも肌に良い影響を与え、美肌に導いてくれる成分ですが、美容成分の効果は種類によって異なり、それぞれに特徴があるので、効果が高い成分や人気がある成分の特徴を知っておくと選ぶ際に役に立つかもしれません。
さらに化粧品だけでなく、普段口にしている食品にも美容に良い栄養素が沢山含まれています。
食品に含まれている栄養素は直接的に肌の内側に吸収して取り入れられるので、数多くの美容成分の生成を促す働きがあり、美肌を作るには栄養素も不足させないよう心掛けましょう。
そこで20代後半以降の方におすすめな肌の老化を防止し、美肌に導くエイジングケアに効果的な美容成分や栄養素の5つを厳選してご紹介します。
コラーゲン
コラーゲンはタンパク質の1種であり、エイジングケアだけでなく人体の構成に必要不可欠な成分です。
人間の体内にあるタンパク質のうち30%がコラーゲンとされており、セラミド、ヒアルロン酸と並ぶ3大保湿成分でもあります。
コラーゲンは角層の奥深くまで潤わすことができ、ハリや弾力のあるみずみずしい肌へ導いてくれます。
ビタミンC
ビタミンCには「活性酸素」を除去する抗酸化作用や、シミやそばかすの元となるメラニン色素の生成を防止する作用など様々な美容効果があり、ビタミンCを体に補給することで身体全体に良い影響を与えてくれます。
また、ビタミンCが不足していると、肌荒れや貧血などを引き起こし、身体の様々な場所が老化します。
さらに、コラーゲンの合成にもビタミンCが必要になり、美肌を作り、キープする為に欠かすことのできない栄養素です。
ビタミンB群
ビタミンB群は人間の生命活動に特に必要な栄養素で、ビタミンB1、B2など、様々なビタミンB群が存在しています。
中でも美容効果が期待できるのが「ビタミンB6」で、アミノ酸がタンパク質に再合成する為のサポートをする役目や、皮膚の新陳代謝を活発化させ、健康的な皮膚や髪を作り出してくれます。
さらに「ビタミンB2」には、皮膚を保護、再生する働きがあることから肌荒れを改善する作用があり、乱れたターンオーバーを正常に促す働きもあります。
ビタミンB6は、マグロ、カツオ、ジャガイモ、バナナなどに含まれ、ビタミンB2は主に牛や鶏、豚のレバー、うなぎ、牛乳などに含まれており、様々なビタミンB群をバランスよく摂取するようにしましょう。
ヒアルロン酸
3大保湿成分であるヒアルロン酸は、体内に存在している皮膚の構成成分でムコ多糖の一種です。
表皮の内側にある真皮に水分を溜め込み肌に弾力を与え、潤いのある肌に導く役割があります。
体内のヒアルロン酸は加齢によって減少していきますが、様々な方法で補うことができます。
現在、保湿効果のある基礎化粧品のほとんどにヒアルロン酸が含まれていますが、たっぷりと付けても肌の表面までにしか届かず、肌を一時的に潤わせることはできますが、体内のヒアルロン酸を増やすことは残念ながらできません。
体内のヒアルロン酸を増やすには、ヒアルロン酸が含まれている食品からの摂取がおすすめですが、ヒアルロン酸を含んだ食材からの摂取は体内に吸収にしくくなっているため、サプリメントやドリンクから摂取し、ヒアルロン酸不足を補いましょう。
ミネラル
ミネラルは5大栄養素の1つで、述べ100以上の種類が存在します。
カルシウムは、骨や歯を丈夫にする働きがあり、マグネシウムは体温や血圧の調整など同じミネラルでもそれぞれ働きが異なり、健康に生きていくにはこれらのミネラルをバランスよく摂取することが重要です。
そして、ミネラルは身体の構成成分だけでなく美容面においても深く関わりがあります。
必須ミネラル16種の内の「亜鉛」や「銅」にはビタミンCと共にコラーゲンを形成する作用があり、さらに美髪効果が期待できます。
さらに「鉄分」は身体全体に酸素を運び、エネルギー代謝を促す働きやコラーゲン生成を促してくれる作用、乾燥肌の改善など、ミネラルは美肌を作る為に欠かせない栄養素です。
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今回は、【エイジングケアに欠かせない美容・栄養成分5選!化粧品選びの参考にも!】
と題してお届けしていきました。
参考になりましたでしょうか?
エイジングケアに効果的な美容成分をご紹介していきましたが、美肌になるには特定の成分だけを摂取するのではなく、様々な成分をバランスよく摂るようにすることが大切です。
年齢を重ねるにつれて肌の水分量も減少してしまうからこそ、基礎化粧品だけに頼らず、ビタミンが含まれた食品をバランスよく摂るようにし、さらにプラセンタを取り入れて不足している栄養素を補いましょう。
これからエイジングケアを積極的にやっていきたいという方はぜひ参考にしてみてください♪
コメント