皆さんこんにちは。
BeautyLab.です。
今回ご紹介するのは、高いエイジング効果が期待出来ると今話題の美容液であるヒト由来の幹細胞美容液です。
もう使用してるという方も多くいると思いますが、幹細胞美容液にはどのような成分が含まれていて、どのような美容効果があるのかが気になっている方も多いでしょう。
そこで今回は、幹細胞美容液の特徴や効果効能をご紹介していきます。
ヒト由来神経幹細胞美容液とは?
今、エイジングケアの意識の高い人から熱い注目を浴びているのが「ヒト由来の幹細胞美容液」です。
幹細胞とは、未分化の細胞で、今後、他の細胞に成長することが出来るものです。
いわば生命の源のような組織であり、タンパク質に働きかけて細胞を根本から活性化させることが出来ます。
また、幹細胞には自己複製能力と、様々な細胞に分化する能力を持つ特殊な細胞です。この2つの能力により、組織の再生を担う細胞であることが分かっており、近年、再生医療や美容への応用など多くの分野で注目を浴びています。
ヒト由来幹細胞美容液の効果効能
人由来の幹細胞美容液の成分の中でも、もっとも重要なのがサイトカインです。
サイトカインとは、細胞のタンパク質の情報伝達の鍵になる物質であり、これがあることにより、細胞を活性化することができます。
サイトカインには細胞の活性化を促すことが期待でき、美容や健康を保つために必要な効果を与えてくれます。
ダメージを受けてしまった組織へのアプローチはもちろんのこと、また、老化によって活性の低下した細胞を呼び覚ます成分として、様々な効果を発揮し、コラーゲン・ヒアルロン酸生合成促進、シワ改善・防止、美白、線維芽細胞増殖、幹細胞増殖、表皮細胞増殖、増毛・発毛など、アンチエイジングを実現する様々な効果が確認されています。
幹細胞美容液が今までの美容液と根本的に異なるのは、このサイトカインが多量に含まれているからです。
ヒト由来幹細胞美容液の有効成分
コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン
これらの成分によって、肌の潤いを補い維持することができます。
抗酸化物質、ビタミン
老化の原因である活性酸素を除去する酵素である抗酸化物質や、肌の明るさ、透明感*2
EGF(表皮細胞成長因子)
表皮幹細胞にはたらきかけて皮膚のターンオーバーを促進します。
FGF(維芽細胞成長因子)
真皮幹細胞にはたらきかけて、コラーゲンやヒアルロン酸、抗酸化物質などを増やして肌に乾燥やハリ不足といった肌悩みから健やかな肌へ導きます。
その他、線維牙細胞の増殖を促すPDGF(血小板由来成長因子)や、抗炎症効果のあるTGF-β(トランスフォーミング成長因子)なども含まれています。
ヒト由来幹細胞美容液の効果をより引き出す方法
幹細胞コスメは、効果に比例して値段が高めというのも残念ながら事実。
とはいえ美しい美肌を手に入れたいと願う女心にこたえる、よりコスパを高める使い方のポイントを3つご紹介しましょう。
☆1点買いなら、幹細胞培養液の配合比率が高い美容液(セラム)もしくはクリームをチョイスする。
☆美容液なら洗顔後、最初に肌につけると経皮吸収が高まってベター。(1点買いの幹細胞コスメがクリームの場合は通常のスキンケアステップで)
☆成長ホルモンが活発に働く夜の12時~翌朝2時に幹細胞コスメを肌につけている状態が理想的。
おすすめの幹細胞美容液
まとめ
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今回は、【今話題!ヒト由来幹細胞美容液の特徴や効果効能とは?最強のアンチエイジング美容液!】
と題してお届けしていきました。
いかがでしたでしょうか?
このように、幹細胞美容液には、今までの美容液にはなかったたくさんの有効成分が豊富に含まれています。
これから幹細胞美容液を試してみたいと思う方や、もっと効果の感じられる良い美容液を使いたいという方は、是非一度、試してみてください♪
コメント