よくカロリーゼロの食品だから太らない!って言うけど、そもそもカロリーゼロの食べ物って何があるの?
- こんにゃくゼリー
- コカコーラゼロ
- ラカントS
- 黒蜜寒天
- マルチビタミン・カロリーゼロ
ググってみても飲み物と寒天系が多いですね。
これはカロリーが0(ゼロ)と言うことで糖質などがゼロな訳ではないんです。
私も糖質とカロリーがごっちゃになっていて、ゼロなら身体に良いと思っていました。
しかしカロリーゼロなのに太らないとは書いていないんですよね。
カロリーゼロなのに甘いもの多くないですか?
さっきあげた一例も全部が甘いんですよね。
普通こんにゃく自体5kgカロリーくらいあるのに・・・。
それは人工甘味料を使っているからかもしれません。
人工甘味料にはショ糖の数百倍もの甘さを持つものものがある。
数百倍ってことは1/100の量ですむので結果カロリーを劇的に抑える事ができる。
また、カロリーゼロだが甘みだけを感じられるものもあり、カロリーオフ商品にはよく使われる。
先程も言ったショ糖の数百倍甘い人工甘味料。これを使った場合どうなるのか。カロリーゼロではなく少しは入ってしまうのではないか?
その通りで100ml中5Kcal未満の場合「カロリーゼロ」表示が許可される。
という法律がある。
しかし100mlあたり46kcalがコーラのカロリーなので、5kcalは単純に9分の1
コーラが甘さ9分の1になるのに比べればかなりゼロカロリーは甘いと言える。
これも人工甘味料のちからだと言えるだろう。
そしてカロリーゼロ食品の恐怖はこの人工甘味料の危険性である。
出典 おもしろ冒険家
結構知らないことがあるので、気付かないで買ってることが多々あります。
これからは少し知識を蓄えた上でお買い物をしようと思います。
おやつtime突入🍫🍘☕
明日はいっぱいお仕事するから
カロリーゼロ (๑˃̵ᴗ˂̵) pic.twitter.com/17q4o0x7fK— うみ (@yuka01284713) 2018年12月11日
カロリーゼロ理論、ほんと好き。 pic.twitter.com/lWPx1v5Tg3
— pasin (@pasinpasin) 2018年12月3日
|
|
コメント